機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

30

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室

こどもパソコン「IchigoJam」(イチゴジャム)を使ったプログラミング体験!!

Organizing : PCNひろしま

Hashtag :#pcnひろしま
Registration info

[現地] 入門者枠

Free

FCFS
2/3

[リモート] 入門者枠

Free

FCFS
0/3

[現地] 経験者枠

Free

FCFS
0/3

[リモート] 経験者枠

Free

FCFS
0/3

スタッフ枠

Free

FCFS
4/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

コロナ対策及び、リモート参加につきまして

【現地参加について】
・参加者はお子さん(ご本人)と保護者の2名参加でお願いいたします。
・上記保護者以外の付き添い、見学者枠は今回は制限させていただきました。ご了承くださいませ。
・8/16以降(参加前2週間以内)に体調の異常(発熱・咳・倦怠感等)がみられた場合は念の為参加をご遠慮ください。
・当日は起床後に検温して問題ないことを確認した上で来場ください。
・来場時はマスク着用と会場に設置されているアルコールでの消毒をお願いいたします。

【リモート参加について】
・今回から初心者枠/経験者枠ともにリモート参加枠を準備します。
・リモート接続には【zoom】を利用します。事前にzoomの利用できる環境を準備ください。
・zoomについて (https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)
・当日リモート参加される方はアカウント名の先頭に[初]もしくは[経]の設定をお願いします。
 アカウント名の変更方法について https://applimura.com/zoom-name-change
・当日にログインいただくzoomのURLはconnpassの通知機能を用いて参加者の方へ別途通知させていただきます。
・オンラインでも相互に取り組まれてる様子が確認できればと思いますのでzoomのカメラ機能をONでお願いします。
・当日は10:20〜 zoom接続いただけるようにいたします。別途通知するURLへアクセスください。
・通信環境や利用される機器によって万が一リモート環境での参加が難しい場合はご了承ください。
・初のリモート開催になりますので進行上の不具合や予定が変更になる場合が生じる可能性もありますがご了承ください。

【初心者枠(リモート参加について)】
・当日は進行用の資料共有やichigojam webを用いますのでPCもしくはタブレットからのzoom利用をお願いいたします。
・当日はA4の紙3枚と筆記用具をご準備ください。
・プログラミングを体験いただくツールとして[ighigojam web]を当日に利用いただきます。
 https://fukuno.jig.jp/app/IchigoJam/

【経験者枠(リモート参加について)】
・当日は講師がzoomにてリモートサポートすることを予定しております。
・参加者ご自身がご家庭で取り組まれる中で相談やサポートして欲しいところをリモートでサポートします。

イベント概要

自分の書いたプログラムが動く感動を味わおう!
こどもパソコン「IchigoJam」を使ってLEDを光らせたり、
ミニゲームを作ったり、電子工作をしてみましょう。体験の様子は「コチラ

今回は従来のミニゲームに加えて電子工作にもチャレンジすることができます!!

現役プログラマーの講師がやさしく教えてくれるので、パソコンがはじめてでも安心です。
入門者枠に参加される方には、必要な機器は運営側で全て準備させていただきます。手ぶらでご参加いただいて大丈夫です。
ichigojam

お申し込みについて

  • 小・中学生の方は親子ペアで参加することも出来ます。
  • 参加費は無料です。
  • 経験者枠はご自分で機材(IchigoJam本体・キーボード・モニタ)を持参いただける方を想定しています。
  • 経験者枠は当日に参加される方々と講師でクラブ活動的にやりたい事を一緒にお話しながら進める予定です。
  • 申込時に質問のある方は代表のイシザキまでご連絡ください。(kou06ishi16@gmail.com)

タイムスケジュール

10:20 〜 受付開始
 受付後、テーブル配置等を行わせていただきます。
10:30 〜 プログラミング教室開始
10:30 〜 10:40 PCNひろしまの活動紹介
10:45 〜 オフライン/オンライン共に別れて教室スタート

<入門者枠のながれ>
・講義・レクチャー
・プログラミング基礎
・休憩
・簡単なゲームプログラミング(後半1時間程)
*終了次第に解散。今回は全体共有は省かせていただく予定です。

<経験者枠のながれ>
・当日に講師と参加者でやりたい事を一緒にお話しながら進めていきます。
・12:00頃からオンライン/オフライン合同で共有する場を持ちたいと思います。

12:00 〜 みんなでやったこと共有
12:30 〜 会場撤収  

ペアでプログラミング体験

小・中学生で希望する方は親子1組のペアでプログラミング体験も可能です。
親子で相談したり確認したりしながら「IchigoJam」のパソコン操作を行うことで、
初めての方でもペアでコミュニケーションを取りながらプログラミングを体験できます。
体験の様子は「コチラ

カトラリーカードの活用(入門者枠で利用します)

プログラミングが初めての方でもカードを使ってプログラミングの仕組みや動かし方を理解できます。
カードの裏側にはIchigoJamでのプログラミング内容が記載されているのでカードを並べながら初めての方でもプログラミングの基礎を身につけることができます。
CutleryCard : CC BY Nittetsu Hitachi Systems Engineering, Inc. https://ichigojam.net/data/Jammy_CatleryCard_firststep.pdf
cutlery

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

koutarou_ishizaki

koutarou_ishizaki published 第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室.

08/10/2020 10:01

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室 を公開しました!

Group

Ended

2020/08/30(Sun)

10:30
12:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/08/10(Mon) 10:00 〜
2020/08/28(Fri) 18:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(6)

kazu-ka

kazu-ka

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室に参加を申し込みました!

ksato0824

ksato0824

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室 に参加を申し込みました!

にしもつ

にしもつ

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室 に参加を申し込みました!

三宮

三宮

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室 に参加を申し込みました!

koutarou_ishizaki

koutarou_ishizaki

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室 に参加を申し込みました!

渋谷昌尚

渋谷昌尚

第25回 PCNひろしま こどもプログラミング教室に参加を申し込みました!

Attendees (6)